先週、交通ランドの指導員5名の方に来園していただき、交通安全教室を開いてもらいました。
前半は、年中・年長組で集まり、交通ルールや線路の渡り方・信号のことなどを教えていただきました。その後は年少さんも参加して、腹話術でのお話や交通安全のビデオ鑑賞をしました。
後半はリズム室に移動して、年長さんを対象に、教えていただいた交通ルールの実践を行いました。
みんな指導員の方のお話を真剣に聞き、交通ルールを確認したり、安全について学ぶことができました。
先週の水曜日、段原こどもクリニックの藤井先生と保健師の宮城さんにお越しいただき、「こどもの病気に関する研修会」を開催しました。
体調が悪くなった時の診察や感染症について、資料を見ながら藤井先生に詳しく教えていただきました。
その後、保健師さんからのお話や質疑応答をして終了となりました。
「気になる症状があれば、どうぞいつでも受診に来てください。」「地区ごとに担当の保健師がいるので、気軽にご相談ください。」と、お二人から心強い言葉をいただきました。
日頃、気になることや心配なことなどを教えていただける貴重な機会となりました。
藤井先生、宮城さん、ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。